
えるぼし認定を取得しました
ジオテクノスは「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律(女性活躍推進法)」に基づき、女性の活躍推進に関する取り組み状況が優良な企業として、厚生労働大臣より「えるぼし(2段階目)」に認定されました。
ジオテクノスでは「国内でも屈指の信頼がおける環境工事会社になる」を経営ビジョンとして掲げ、「社員一人ひとりがイキイキと仕事を楽しみ、個々の能力を発揮する企業であり続ける」というスローガンのもと、社員と社会にとってより良い企業となることを目指しています。
「えるぼし認定」の段階は3段階あり、5つの評価項目のうち、基準を満たしている項目数に応じて取得できる段階が決まります。
今回の認定でジオテクノスは、「採用」「労働時間等の働き方」「管理職比率」「多様なキャリアコース」の4つの評価項目を満たしており、2段階目の認定を取得することができました。
今回の認定取得を励みにし、誰にとっても働きやすい職場環境の整備を進めてまいります。
1.女性活躍推進に関わる当社の基本的な考え方
(1)基本方針
女性の活躍を推進するとともに、女性のみならず男性も含めて、一人ひとりがイキイキと仕事を楽しみ、個々の能力を十分に発揮しながら活躍できる企業を目指します。
建設業で働く女性の活躍を応援し、職場の環境づくりを積極的に進めていくため、女性用作業服の導入、産休・育休制度の積極的活用、有給取得奨励制度・時間外労働の上限規制などの働き方改革、モチベーションアップにつながる研修など、様々な改善に取り組んでいきます。
(2)計画概要
- 仕事と家庭生活を両立していくため、ワークライフバランスの正しい理解と実行、研修等の環境整備・支援。
- 自身の将来設計を描き、必要な課題にチャレンジする意識醸成支援及び提供。
- 性別役割分担意識を解消し、職場風土に関する意識向上をはかる。
2.女性活躍推進の行動計画
(1)行動計画について
- 2025 年度まで毎年 1 名以上は女性を採用する努力をし、男女の平均勤続年 数の差を 10 年以内に縮める。(現在 10.5 年)
- 女性のキャリア意識醸成・育成研修を行う。
- 女性活躍に関する職場風土の改善を目的とした施策の実行。
(2)リンク
行動計画は、下記の女性活躍推進企業データベースにも登録しています